お墓でグッドデザイン賞を受賞するのは、珍しいことで、『墓そのものを庭にする』というアプローチが高く評価されました。
下記は、GOOD DESIGN AWARDに取り上げられた文章です。
<評価者コメント>
墓そのものを庭にするというアプローチで創られた墓苑のランドスケープデザインである。
竜安寺の石庭に着想を得たのであろうか、枯山水に浮かぶ幾重もの岩に苔が蒸す様を墓苑全体の景として表現している。
また、その岩が一石ではなく様々な岩の集合体として群を成していることで、庭の中にまた庭があるという入れ子状のおさまりとなっている。
さらには、墓苑の外周を地域性に配慮した植栽で囲むことで、地域の景観と墓苑の庭と墓石に眠る故人がシームレスにつながる構成となっており、これこそが庭と名づけたこの墓苑の真骨頂であると感じた。
実際にいただいたお客様の口コミでも、『お庭』の性質が高く評価されています。
さとぱんだ様 ★★★★★
この度は、大変お世話になりました。
車でも公共交通機関も2駅も利用できる利便性の高い場所にも関わらず、穏やかな雰囲気で明るく樹々の緑や苔も美しく、その中の天然石がよくマッチして石庭のようです。デザインした浅利氏や造園管理の秦氏のセンスの良さが、際立っていると思います。また、スタッフの丸田さんはじめ他のスタッフさんも懇切丁寧に色々と対応・説明してくださり、とても好感が持てました。有難うございました。
※当霊園では、大切なお墓探しを適切にご対応する為、ご見学のご予約をいただいております。
少人数のスタッフで【一日3組限定】でご対応をさせていただいておりますので、ご見学をご希望の際には、事前にご連絡くださいませ。
お庭のような環境が高く評価された霊園です。
是非、お散歩がてらにでも、ご来園いただければ幸いでございます。
※区画には限りがございます。